最近人気のチワックスですが、一緒に生活する中で抜け毛の問題に頭を悩ませている飼い主さんも多いのではないでしょうか?
私も以前抜け毛の多い愛犬と生活していて、洋服や絨毯に付いた抜け毛の多さにとても苦労した思い出があります。
家の中で一緒に生活していく上で抜け毛の多い犬種の被毛対策は必須です。
なかには愛犬と一緒にベッドで寝たり、ソファーで寛いだりする方もいるでしょう。
そんな時に何も対策をしないと着る服全て犬の毛だらけ、ということにもなりかねません。
チワックスの抜け毛は多いのか、毛質や毛並みは成長と共にどのように変わるのでしょうか。
子犬の頃のふわふわとした柔らかい毛質や毛並みはいつまでも触っていたくなりますよね。
どんな時にも可愛らしく感じる愛犬ですが、成長していく過程で被毛が変わる事による見た目の変化もみなさん気になる所ではないでしょうか。
様々な犬種の中で抜け毛の多い犬種と少ない犬種がいますが、今回は人気のミックス犬チワックスの抜け毛や毛質、毛並みについてご紹介します!
Contents
チワックスは抜け毛が多い?
🐶の抜け毛がスゴイ〜💦
毎日ブラッシングしてもこんなにいっぱい抜けるー😂😂
部屋中にフワフワした抜け毛が〜💦
ブラッシング終わった後はブタのぬいぐるみでストレス発散してるし…😅
今噛んでるのは🐷の尻尾💦#犬との生活 #犬との暮らし #犬 #チワックス #抜け毛 pic.twitter.com/uVm5sDe4Lm— 🍑ミルミル🍑ROOM歴1年🔰あまあそ🛒タメ語OK👌 (@mirumiru_room) June 9, 2022
さて、一番気になるのはチワックスは抜け毛が多いのか?!という所だと思いますが、結論から言いますと、チワックスは抜け毛の多い犬種になります。
抜け毛が多いとお手入れが大変で飼いづらいのでは、と思われるかもしれません。
しかし、全く毛の抜けない犬種はいないのでどの犬種を選んでも多少の抜け毛対策は必要です。
抜け毛の多い犬種は抜け毛対策に時間を費やすかもしれませんが、抜け毛の少ない犬種は被毛が伸び続ける事が多いので、トリミングにお金を費やすことになります。
どちらがご自分の生活環境に合っているワンちゃんなのかよく考えてから迎え入れたいですね(^o^)
チワックスの抜け毛が多いのはなぜ?
今朝は大雨☔️
家でおとなしくしときます❗️#チワックス#モヒカン犬 pic.twitter.com/yBuEWBneeq
— なつパパ (@hiipapa040811) August 16, 2022
犬の被毛の構造には、シングルコートとダブルコートの2種類があるのを知っていますか?
シングルコートとは、皮膚がオーバーコートのみで覆われており、ダブルコートとは皮膚がオーバーコートとアンダーコートの二重構造で覆われていることです。
抜け毛が多いのはダブルコートを持つ犬種で、季節の変わり目の春と秋にアンダーコートが一気に抜けて生え変わります。
一気に抜け変わる時期を「換毛期」と言い、その時期には抜け毛が非常に多くなるでしょう。
チワックスの両親である、チワワとダックスフンドは両方ともダブルコートの犬種になりますので、チワックスもダブルコートということになり、抜け毛が多いというわけです。
逆に換毛期のないシングルコートの犬種は一気に抜け落ちる時期がない為、抜け毛は少ない犬種と言えるでしょう。
抜け毛が多い時期の対策をご紹介
去年の服は小さかった(>︿<。)
新しい服買わなきゃー可愛いなwww#愛犬 #チワックス #洋服 #犬好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/MvyGPXlOQc
— るな🌙.*·̩͙ チワックス (@lunarmare_love) October 30, 2019
抜け毛の多い換毛期に何も対策をしないと部屋のあちらこちらが犬の毛だらけ、という事にもなりかねません。
そんなことになったら大変ですよね。
換毛期には毎日ブラッシングをして、抜けた毛を取り除いてあげましょう。
抜け毛をそのままにしておくと、生えてる毛に絡まって毛玉になってしまったり、ワンちゃんの皮膚の状態も清潔に保てなくなります。
そして定期的にシャンプーをして抜け毛や汚れを落としてあげましょう。
定期的なシャンプーと毎日のブラッシングで部屋に落ちる抜け毛を軽減することができます。
また暑い夏にはあまりお勧めしませんが、家の中で洋服を着せると抜け毛がお部屋に落ちるのを減らせるでしょう。
ただ、洋服を嫌がるワンちゃんも多いので、子犬の頃から洋服を着ることに慣れさせておくと良いですね。
チワックスは成長すると毛質(毛並み)が変わるって本当?
今日は、車でお出かけだよ〜🚗
なんだか嬉しそう🐶#犬好きさんと繋がりたい #チワックス #チワワ #ペット #dog #犬のいる暮らし pic.twitter.com/HMiXY7eDuH— チワックスのロジャー (@Chihuachs_Roger) August 20, 2022
お家に初めて迎え入れ抱っこした愛犬は小さくってふわふわではなかったでしょうか。
チワックスに限らず子犬から成犬、そして老犬になると少しずつ毛質が変化しますが、ミックス犬の毛質はより変化しやすいと言われています。
チワックスも例外ではなく、毛質や毛並み、毛色も成長と共に少しずつ変わっていきますのでその変化を楽しんでいきたいものですね(^ ^)
小さい頃はチワワの毛質を受け継いでいるのかな?と思っていても成犬に近づくにつれてダックスフンドの毛質や毛色に近づいてくる事もあるでしょう。
成長すると毛質(毛並み)が変わるの?
おはようございます☀️#犬好きさんと繋がりたい #癒し #犬 #チワックス #チワワ #今日のわんこ #わんこ #仔犬 #いぬのいる暮らし #チワワのいる暮らし #もふもふ #犬のいる暮らし #犬好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/OBuIr8o4yH
— みーちゃんとラッキーfamily🐶 (@miichan_luckys) August 20, 2022
成長すると毛質や毛並みがどのように変わるのか気になるところですよね。
そこはなんとも個体差が大きいので一概には言えないのですが、毛色が濃くなったり毛のカールが強くなったりするようです。
通常は子犬の時よりも成犬になるにつれて毛の色は濃くなることが多いですが、逆に退色と言って成長するにつれて毛の色がだんだん薄くなる仔もいます。
子犬の時は真っ黒だった毛色が成長するにつれて、だんだん薄くなりグレーになる事も!
そしてさらに成長し、老犬になってくると被毛にハリや艶がなくなり色は白くなってきます。
また、体の一部分だけの耳や尻尾の毛が長く伸びてきたり色が変わったりする事も珍しくはありません。
子犬と成犬の毛質(毛並み)の違い
2022年8月17日 晴れ☀
🐶おかーちゃん、オヤツくれ!#チワックス #そらたん15歳 pic.twitter.com/6FHfgj3IfZ
— ちい@そらたん&きららの飼い主 (@sora20070305) August 17, 2022
子犬の頃のふわふわ柔らかかった毛が成犬に近づくにつれて硬くしっかりした毛質になってきます。
子犬の頃はストレートだった毛質が緩やかにカールしてくることもあるようです。
毛量も子犬の頃は触るとすぐに地肌が触れるほど柔らかく少なかったものが、アンダーコートがしっかり生え揃って密集してくるでしょう。
外部からの刺激などから体をしっかり守れるように変化してくるのです。
また、初めて短くサマーカットなどバリカンを使ったカットした後にも毛質が変わることがあります∑(゚Д゚)
まとめ
相談があるでちか?
なんでもお聞きするでちよ#チワックス pic.twitter.com/sJAxKlaOWi— あさこ (@mugitan_54) August 11, 2022
今回はミックス犬であるチワックスの抜け毛の対策や、成長と共に変化する毛質や毛並みについてご紹介しました!
ミックス犬には沢山の種類や個性があり、抜け毛の違いや毛質が成長していく途中で変わるという事もよくあるようですね。
そしてその変化を子犬の時に予想するのはとても難しいことです。
子犬の頃の見た目の可愛さだけで、チワックスという犬種を理解せずに飼うと自分のライフスタイルに合わずに苦労するかもしれませんよね。
チワックスをお家にお迎えしたいと考えている方は、成長する過程の毛質や毛並みが変わるという事も楽しんで見守れる方がピッタリだと思います!