犬のお手入れ

犬のお風呂はご飯前or食後?順番や時間帯は夜寝る前が良い?

犬 お風呂 ご飯 食後 順番 時間帯 夜 寝る 良い
※本ページにはプロモーションが含まれています
Pocket

自宅で愛犬を洗ってあげるとき、ご飯の前、もしくは食後など、みなさんはどんな順番でお風呂に入れていますか?

時間帯としては夜、寝る前などが多いのでしょうか。

飼い主さんによってそれぞれだと思いますが、お風呂の適切な順番や時間帯があるのなら、ぜひ知りたいですよね♪

ケロっぴ
ケロっぴ
知っておいて損はないね。

今回は、犬のお風呂はご飯前が良いのか、食後が良いのかを解説していきます!

また、お風呂は夜寝る前というイメージが強いですが、犬にとってはどうなのでしょうか?

そちらも合わせて見ていきましょう!

 

犬をお風呂に入れるのはご飯前と食後どっちがいい?

犬のお風呂に適している順番は、食前と食後どちらだと思いますか?

実は、お風呂はご飯の前の方が良いという声が多いのです。

それは一体なぜなのでしょうか?

もしかしたら健康面に関する大きな理由があるのかもしれませんね。

ケロっぴ
ケロっぴ
それはぜひ知っておかなければ。

早速くわしく解説していきます!

 

お風呂に入る順番はご飯前の方が良い!

自宅で愛犬をお風呂に入れてあげるご家庭って、けっこう多いんですね。

気持ちよさそうにお風呂に入るワンちゃんをSNSなどでもたくさん見つけました!

そんなお風呂の順番ですが、ご飯の前が良いという情報が多数ですね。

お風呂は食後より食前、みなさんわりと、そのような認識のようですよ。

理由としては食後だと消化不良を起こしてしまう可能性があるのだとか。

私たち人間にとってのお風呂と、犬にとってのお風呂は少し感覚が違います。

ある程度のリラックス効果はあると思いますが、犬としてはお風呂が必ずしも体が休まる場ではない傾向が多いです。

とくにお風呂嫌いな子やシニアの子であればなおさらですよね。

ご飯を食べてからさらに体力を消耗するお風呂となれば、胃腸に負担がかかってしまうようです。

しかし、逆におなかが空いている状態だとなかなか言うことを聞いてくれないかもしれません。

そうするとお風呂に入れるのも一苦労ですよね。

ケロっぴ
ケロっぴ
逃げ回られたらお互いに疲れちゃう!

ですが、こちらについては少しホッとできる情報がありました!

実は、お風呂に入ることで全身に血液が回ると、胃腸の動きは鈍くなり空腹を感じにくくなるらしいです。

ちょっと騙している感じで心苦しいですが、その間にササっとお風呂を済ませてしまえば結果オーライですね♪

 

食後の場合は1時間以上あけるのがベスト!

実は、食後のお風呂が必ずしもダメというわけではありません。

重要なのは食後すぐはNGということなのです。

飼い主さんの都合で、どうしても食後にお風呂の時間となってしまう場合もあるかと思います。

そんなときはご飯を食べてから最低でも1時間はあけるようにしてください。

ケロっぴ
ケロっぴ
少し休んでからがいいんだね!

人間でも犬でも、お風呂で体の表面が温まると表面上の血液循環は良くなります。

その一方で、消化を助ける胃腸内の血液の流れは悪くなってしまうのです。

そうすると食べたものがうまく消化できず嘔吐につながることも。

せっかくの気持ち良いお風呂なのに、吐かせてしまったらかわいそうですよね。

以下、ひとつの知識としてぜひ頭に入れておいてください。

食後すぐのお風呂は、胃腸内の血液循環が滞って消化不良を引き起こす。

このように、食後すぐのお風呂には大変リスクがありますので気を付けるようにしましょう。

また、お風呂に対して必要以上に興奮しやすい子もいますよね。

そういった子の場合は1時間といわず食後2時間くらいはあけたほうが安心かもしれません。

とにかく、大切な愛犬の負担にならないようにすることがなにより大切ですよ。

 

夜寝る前が良いのか順番や時間帯を徹底調査!

続いては犬をお風呂に入れる時間帯について、お話していきます。

1日の中でざっくりと、朝、昼、夜、どのあたりが良いか気になりますよね。

ケロっぴ
ケロっぴ
最後に汚れる夜の散歩後が良さそうだけどなぁ。

これには、午前中か、または夜という主に2パターンの考え方があるようです。

どちらにもそれぞれ納得のいく理由があります。

こちらもぜひ参考にしてみてください!

 

犬をお風呂に入れるのにもっとも良い時間帯は午前中!

犬のお風呂の時間帯に、決まりや正解はありません。

つまり、実際はいつ入れても良いというわけです。

ただその中でも、季節や愛犬の状態によっておすすめの時間帯があります。

とくに冬場の寒い時期は天気の良い午前中に入れてあげるのが良いでしょう。

ケロっぴ
ケロっぴ
冬でも日中ならあたたかい日もあるよね♪

比較的、体力に自信のある犬でも、お風呂に入るということ自体それなりの体力を使います。

また、お風呂を出たあとは体が大変冷えやすいですし、シャンプーやドライに時間がかかってしまうときもありますよね。

その間にも犬の体はどんどん冷えていくのですよ。

もし、万が一、体調に異変が起きてしまった場合でも、日中の時間帯であればまだ動物病院があいています。

つまり、午前中のお風呂のメリットはココなんです。

念のため、病院の診察時間内にお風呂が終わっているようにすれば安心!

季節に関係なく、シニア犬の場合はとくに、お風呂の後に体調を崩してしまう可能性が高い傾向にあります。

そんなとき、様子を見ることしかできないととても不安です。

午後からでも病院に行けるのならそれに越したことはありません。

何かあったときのために、余裕を持った時間で考えてあげるのがベストでしょう!

 

夜の散歩後から寝るまでの間にお風呂に入る犬もいる!

お風呂に入ることで体調に変化が出やすいといったことがなければ、夜のお風呂も全然OKです。

むしろ皮膚へのダメージを重視するのであれば、夜の方が望ましいという説もあります。

実は、犬の皮膚には皮脂と呼ばれる油がコーティングされていることはご存知ですか?

この皮脂が乾燥や紫外線から皮膚を守ってくれるという作用があるのだとか。

単純に、お風呂に入ることで犬にとって必要なこの皮脂はいったん流れてしまいます。

その状態で散歩や外出をしてしまえば皮膚へのダメージが大きいというわけなのです。

ケロっぴ
ケロっぴ
なるほどね~。

ちなみに必要な分の皮脂が十分に分泌するまでには、およそ6時間ほどかかります。

そのため、犬のお風呂は夜寝る前の時間帯が良いということですね。

また犬にとって自分のにおいがとても大切なのは、すでにみなさんも知っていると思います。

お風呂に入ると自分のにおいが消えてしまうので、犬は少なからずストレスを感じてしまうらしいです。

そんな精神的な負担を少しでも和らげてあげるため、お風呂は1日の終わりにしてあげたいとの考え方もありますね。

確かに、お風呂に入った後に散歩などに行くと、せっかくきれいにしたのにまた汚れてしまいます。

そういった二度手間を省くためにも、夜の散歩後からそのままお風呂に直行というケースも多いようです。

すでに、そのスタイルに犬が慣れていれば、無理に変える必要はないですよ♪

 

まとめ

犬のお風呂はなるべくご飯前が良いとの順番が分かりましたので、早速実践していただければと思います。

ご飯の前が難しいときは、食後ある程度の時間をあけるのだけはお忘れなく!

あくまでも愛犬の健康が第一ですから、くれぐれも食後すぐのお風呂は避けてくださいね。

また理想の時間帯について、夜寝る前以外にもさまざまな考え方があると分かりました。

犬の状態をよく見てあげながら、朝起きてからにするか夜寝る前にするか、判断してみてください。

必ずしもどの順番が正しくてどの時間帯が正解なのかという、明確な答えはありません。

それぞれの良い点をうまく織り交ぜながら、きれいにしてあげてくださいね♪