マルプー

マルプーサマーカット2022夏のおすすめは?短め&長めで人気7選を紹介!

マルプー サマーカット 2022 夏 おすすめ 短め 長め 人気
Pocket

さて、今年2022年の夏もまた一段と暑い日が続いていますよね。

ニュースでは連日のように熱中症の話題がたくさんですが、暑いのは人間だけではありません。

愛犬の暑さ対策は大丈夫ですか?

マルプーのような犬種は、換毛期がなく放っておくと毛が伸び続けてしまうんです。

ケロっぴ
ケロっぴ
見ているだけでも暑そうだよね…

夏場は、毛が長いと熱がこもりやすかったり、通気性が悪くなり皮膚トラブルにもなりかねません。

少しでも涼しく快適に過ごせるようにしてあげたいですよね。

そう思う飼い主さんも多く、夏になるとトリミングサロンではサマーカットのオーダーが多く人気だそうです。

サマーカットと言っても最近では短めや長め、様々なバリエーションが増えているので、いつもと違う愛犬の可愛さが見れるのおすすめです。

ケロっぴ
ケロっぴ
どんなカットがあるのか気になる~!

そこで、今回はマルプーの2022夏の人気カットを長め&短め7選をご紹介していきたいと思います。

この夏、少しスタイルチェンジしてみてはいかがでしょうか?

暑さ対策以外にもお手入れが楽になったりとおすすめな理由がありますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

マルプーのサマーカット基本知識

サマーカットとは、主に夏場の時期に暑さ対策などを目的に、本来の長さより短く刈り込むスタイルを言います。

毛を短くすることで熱がこもるのを防ぎ、風通しがよくなるので蒸れたりする心配がありません。

また、お風呂に入れた際にすぐ乾燥が出来たり、毛玉やもつれなどの心配もないので、お手入れが楽というメリットもあって夏場に人気のカットです。

ケロっぴ
ケロっぴ
それはとっても助かるね!

しかし、必要以上に短く刈り込んでしまうと、デメリットもあります。

過剰に紫外線や日光が皮膚に直接あたってしまい、カットする前よりも暑く感じてしまったり、シミ皮膚炎などを起こしてしまう場合もありますので十分に注意して行いましょう。

 

サマーカットはいつから?

サマーカットは短く刈り込むスタイルですので、暑くなり始める4月から6月頃に行うのがおすすめです。

この時期は換毛期であり、抜け毛が少ない犬種でも毛が抜け始める時期なので抜け毛対策にもなります。

反対に寒くなり始める時期に行ってしまうと、体が冷えてしまい体調を崩してしまう場合がありますので、寒い時期などにサマーカットを行うのは避けましょう。

ケロっぴ
ケロっぴ
サマーカットする時期はしっかり考えないとね!!

また、夏の時期は室内で冷房を入れる家庭がほとんどかと思います。

被毛を短くしすぎてしまうと、便が緩くなったり下痢気味になったりして、冷えによる体調不良も起きやすいので十分注意が必要です。

 

サマーカットは何ミリがいいの?

トリミングサロンに行くと、必ず何ミリにされますか?と聞かれます。

ケロっぴ
ケロっぴ
何ミリってどういうこと?

これは毛の長さではなく、バリカンの刃の長さになりますので注意してください。

一般的には3mm、5mmが多く、被毛の長さはバリカンの刃の長さの約2倍弱くらいになると言われているんです。

5mmだと被毛はだいだい1cmほどに。

数字だけ見てもイメージは難しいですが、これで少しふんわりするくらいです。

ただ、見た目は思ったよりも短いと思っていた方が良いでしょう。

3mmだとほぼ皮膚が見えるほどツルツルな感じになりますので、初めてサマーカットをする際は、まずは5mmから始めてみるのがおすすめです。

犬種によっても仕上がりが変わりますので、トリマーさんと相談して決めてもいいかもしれません。

ケロっぴ
ケロっぴ
愛犬に合わせたカットをしてあげないとね!

 

2022夏のおすすめは?短め&長めで人気7選を紹介!

それでは、2022年夏のおすすめカットを見ていきましょう!

今年はどんなカットが人気なのか気になりますよね。

短めスタイルも長めスタイルも併せてご紹介していきたいと思います!

 

第1位:今年もやはり人気!テディベアカット!

プードルを始め、小型犬に人気のテディベアカットです。

お顔や鼻回りを丸くカットすることで、くまのぬいぐるみのような可愛らしい印象になります。

耳の毛の長さを変えることによっても印象が変わるので、色々なバリエーションを試してみてもいいですね!

 

第2位:スッキリショートカット!

夏にぴったりのショートスタイルです。

バリカンで全身を短めに仕上げ、顔全体も短くカットすることでスッキリ涼しい印象になります。

特にマルプーは短めのスタイルが似合うのでおすすめです!

 

第3位:サラサラロングヘアカット!

こちらは、耳の毛は長めに仕上げたサラサラロングスタイルです。

マルチーズ寄りのサラサラ毛質を持ったマルプーには、毛質の特徴を活かすカットを試してみるのも良いかと思います。

 

第4位:女の子には可愛いツインテールカット!

女の子におススメはツインテールカットです。

耳の毛を顎の辺りまで伸ばすことによってツインテールをしているように見えます。

顔の印象も幼くみえて可愛いですよね!

 

第5位:男の子にはかっこいいモヒカンカット!

かっこいいモヒカンカットは男の子におすすめのカットです。

頭頂部の被毛を立ち上げたカットスタイルは、インパクトもありクールな印象にもなりますよね。

男の子であることをアピールしたい飼い主さんに人気のスタイルだそうです!

 

第6位:ぬいぐるみのようなブーツカット!

足の付け根から足先にかけて徐々に太くなるようカットするスタイルです。

まるでぬいぐるみのような手足がとっても可愛いですよね!

また、足が長く見えるのでスタイリッシュな印象にもなります。

 

第7位:今流行りのおパンツカット!

お尻周りの被毛を丸くカットし、まるでパンツを履いているかのように見せるのが特徴です。

最近ではSNSでも話題で、バックスタイルまでこだわりたい方におすすめのカットになります。

歩くとプリプリして可愛いですよね!注目されること間違いなしです!

 

まとめ

さて、今回はマルプー2022夏の短め&長め人気のおすすめカット7選をご紹介させていただきましたが、いかかでしたでしょうか?

どれも人気なだけあり、とっても可愛いですよね!

マルプーは、同じカットでも部分的に短め、長めにすることで印象も大きく変わりますので、アレンジしてみるのもおすすめです。

愛犬の特徴に合わせたスタイルで、この夏だけのイメージチェンジを楽しんでください!

うちの子も先日サマーカットに初挑戦したのですが、とってもスッキリして夏らしくなりましたよ!

毎日苦戦していたブラッシングがこんなに楽になるなんて…!と飼い主にとっても助かります。

しかし、良いことばかりではありません。

サマーカットをして次の日にお腹を壊してしまいました…。

きっと室内の冷房で冷えたんでしょう。

それ以降、対策として室内のみ洋服を着せるようになり、冷房温度にも気をつけています。

犬の被毛には体を温めたり、皮膚を守るという大切な役割があります。

あまりにも見た目や可愛さのスタイルにこだわりすぎて愛犬に負担をかけることがないように十分注意してください。

快適に過ごせるよう愛犬に合った適切なサマーカットを利用し、2022年の暑い夏を一緒に乗り越えましょう!