里親・譲渡会

石川県ペットショップ【犬】の売れ残りを引き取りたい時は?里親になれる譲渡会情報!

石川県 ペットショップ
Pocket

ペットショップで犬を買おうとしている石川県の方、その前にちょっとこの記事を読んでみませんか?

ケロっぴ
ケロっぴ
どんなお話だろう~。

実は犬を迎えるには、ペットショップでの購入のほか、売れ残りを引き取りたい方のために里親や譲渡会という方法もあるんです!

昨今では多くの売れ残り犬が、引き取りたいと思ってくれる里親を待っています。

そんな犬と出会える譲渡会が石川県にもあるのか調査してみましたので、どうぞご覧になってみてください。

 

ペットショップ売れ残りの犬とは里親として出会える!

犬を飼おうと決めたとき、まずはペットショップに足を運ぶ人がほとんどでしょう。

石川県のお店でも、かわいい犬たちが飼ってくれる人を日々待ちわびています。

しかし飼い主を求めているのは、いま売られている子だけではありません。

たとえ売れ残ってしまった子だって、誰かに飼ってもらうことをまだまだ夢見ているんですよ!

ケロっぴ
ケロっぴ
そうだよね!

ペットショップで売れなかった犬は、いったん保護団体の施設へと預けられます。

そこで、引き取ってくれる里親を探してもらうんですね。

家族を待つ場所がペットショップなのか保護施設なのか、たったそれだけの違いなのです。

 

譲渡【犬】を行っている「石川県獣医師会」を徹底調査!

では、石川県ではどこへ行けば犬の里親になれるのでしょうか?

今回の調査でまず名前があがってきたのは「石川県獣医師会」でした!

獣医師というと、ほとんどの方が動物のお医者さんをイメージするでしょう。

もちろんメインはそうなのですが、獣医師の仕事内容は実に広範囲で、動物愛護事業にも深く関わってくれているんです。

ケロっぴ
ケロっぴ
はじめて知った!

「石川県獣医師会」では、県より委託されて受け入れている犬の譲渡活動を行っています。

概要はこちらよりどうぞ!

「石川県獣医師会」で譲渡を受ける場合の流れは以下です。

  1. 電話、もしくは直接来所して申し込み
  2. おもに聞き取りによる適正確認
  3. 譲渡対象の犬と対面
  4. 飼育方法などの説明を受けたあと、誓約書を提出
  5. 犬の引き取り完了

なお、無事に譲渡された後も、飼育状況の確認などが入る場合があります。

その際は快く協力するようにしてくださいね!

 

犬の里親になるとこんな利点がある3選!【石川県】

ペットショップは、お金さえ払えば誰でもすぐに犬を迎えることができます。

一方で、いくつかの手順を踏んでわざわざ里親になることを選ぶにあたって、何か利点はあると思いますか?

ケロっぴ
ケロっぴ
利点…メリット…うーん。あるかなぁ?

答えは簡単、ありますよ!

ここでは3つのポイントに絞ってお話していきますね。

里親のメリット
  1. 犬に幸せを与えてあげられる。
  2. 高額な費用は必要ない。
  3. 基本的なしつけが済んでいる場合が多い。

ペットショップの犬はそれなりに高額ですが、里親募集をしている犬は生体代自体はかからないので費用を抑えることが可能です。

またある程度の月齢を越えている子が多いため、しつけに対しても完全に0からスタートというわけではありません!

そして何よりも最大の利点は、それぞれ悲しい思いをしてきた犬にたくさんの愛情をプレゼントしてあげられることでしょう。

里親を探している犬は、ペットショップの売れ残りのほかにも、さまざまな事情があった子です。

そのような犬に大好きな家族や安心して眠れる場所を与えてあげられるのは、里親ならではの特権ではないでしょうか。

 

犬の里親になれる譲渡会情報【石川県】を調査!

犬の里親となるには、譲渡会への参加も最近ではとても人気の方法です!

そこで石川県でも譲渡会が開催されているのか調べてみたのですが、結論からお伝えすると、今回は見つけられませんでした。

ケロっぴ
ケロっぴ
今後、増えるといいね。

唯一、石川県内で犬の保護活動を行っている「石川ドッグレスキュー」さんの情報はあったんです。

しかし譲渡会の情報は過去のもので、残念ながら直近の様子は分からずでした。

そんなわけで、今回は代わりに里親募集をしているペットショップを2か所ご紹介したいと思います!

お近くの方はぜひ参考にしてみてくださいませ。

 

石川県に本店があるペットショップ「ワンBOX」をご紹介!

ペットショップ「ワンBOX」は北陸地方で最大級の規模を誇る犬・猫専門店です。

そんな「ワンBOX」では犬の里親を希望する人向けに里親登録を行っています。

事前に以下の内容を登録するところからスタート!

  • 里親になりたい理由
  • 迎え入れたい希望犬種
  • 自分のプロフィール

このあとは、希望条件に近い犬が見つかり次第、紹介してもらえる流れとなっています。

ただし希望する条件が多ければ多いほど、紹介までにはある程度のお時間がかかる旨は理解しておいてくださいね。

また、いらないならもらってあげるなどといった軽い気持ちでの登録はお断りの対象となります。

ケロっぴ
ケロっぴ
犬のことをしっかり考えてくれている証拠だね!

「ワンBOX」の詳しい概要はこちらです。

なお、本店のほかにも石川県内には複数の店舗があります。

しかし、里親登録は本店のみの対応ですので、あらかじめご留意ください!

 

ペットショップwithではセカンドパートナーを探している!

「ペットショップwith(ウィズ)」では、セカンドパートナー制度を取り入れています。

つまりは、里親募集をしているということですね!

「with(ウィズ)」で里親を待っているのは以下のような犬たちです。

  • 子犬からマスコット犬になっていた
  • ケガなど、事情があって販売できなかった
  • 繁殖犬として頑張ってきた

譲渡にあたる条件や流れ、費用などの詳しい内容については是非HPを確認してみてください。

概要はこちらからお願いします!

  • ペットショップwith(ウィズ)本店
  • https://pet-with.com/
  • 〒920-8202 石川県金沢市西都1丁目125

また、石川県内には以下の店舗もありますので、どちらかお近くの方に足を運んでいただければと思います。

正式譲渡までの間には、実際に自宅で一緒に生活するマッチングトライアル期間も設けられています。

ケロっぴ
ケロっぴ
最大で14日間だって!

スタッフによるサポート体制も万全なので、どうぞご安心くださいませ!

 

まとめ

さて今回は、ペットショップで売れ残りになった犬を引き取りたい場合について解説してきました!

ケロっぴ
ケロっぴ
最後まで読んでくれてありがとう♪

石川県には譲渡会の情報がなくて残念でしたが、里親募集をしているペットショップがあるのはとてもよいことでしたね。

これで、売れ残りになってしまった子に対しても、明るい未来が見えてきた気がしています。

石川県での譲渡会開催を待ちながら、ぜひ里親になって犬を引き取りたいと考えていただけたら幸いです。