ポメプー

ポメプー成犬の体重は何キロが適正?月齢ごとの体重推移や肥満の予防法も紹介!

ポメプー 成犬 体重 何キロ 適正 月齢 推移 肥満 予防
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

近年、ミックス犬は純血種をしのぐほどの人気ですが、その中でも可愛いと話題のポメプー。

ポメプーはポメラニアンとトイプードルという人気犬種を両親に持ち、2000年代にアメリカのミックス犬ブームで誕生したと言われています。

ポメプーを始め、ミックス犬は日本でも大人気ですが、成犬時の適正体重は何キロかなど、意外とわからないことも多いですよね。

そこで今回は人気犬種ポメプーの月齢別の体重推移から成犬時の適正体重までご紹介していきます。

ポメラニアンは食欲旺盛で太りやすいとも言われていますが、その血を受け継ぐポメプーは肥満になりやすいのでしょうか。

ケロっぴ
ケロっぴ
肥満になる前に予防してあげたいよね!

肥満は犬にとって大敵です!

肥満にならない為の予防方法など月齢別の体重推移などと合わせて何キロが適正体重なのかを細かく追っていきますので、ぜひご覧ください\(^-^)/

 

ポメプーの成犬の体重は何キロが適正?

産まれたばかりのポメプーはぬいぐるみの様な愛らしい姿ですね。

そこから成犬に成長したときには一体何キロになるのかなぁ?

気になりますよね。

体の大きさは犬種により様々ですが、適正体重というのはその犬種にとって最も健康的で身体に負担の少ない体重ということです。

誰でも可愛い愛犬にはいつまでも健康で長生きしてほしい!そう願っていることでしょう。

適正体重を知ることはとても大切なことですよね。

特にポメプーのような小型犬は、ほんの少しの体重の増減が体に与える影響が大きいので、注意深く体重の管理をしていきましょう。

 

成犬時の適正体重をご紹介!

ポメプーの平均的な適正体重は2〜3kgと言われています。

両親犬であるポメラニアンとトイプードルはというと。

  • ポメラニアンの体重は1.9〜3.5kg
  • トイプードルの体重は3〜4kg
ケロっぴ
ケロっぴ
ポメプーは少し小さいんだね。

やはり両親犬共に小型サイズですが、ポメプーはさらに少し小さめ、というところですね。

しかし、被毛がフワフワしているのでパッと見はもう少し大きく見えるでしょう。

体に触ってみると予想よりも細くて、その軽さにびっくりするかも知れません。

被毛がフワフワしているという事は、体重の増減を見た目では確認しづらいという事です。

健康管理のために定期的な体重測定や食事の見直しをして適正体重をキープするようにしましょう。

 

適正体重を外れるとどうなるの?

適正体重を少しでも外れるとすぐに病気になる、という訳ではもちろんありませんが、元々体の小さいポメプーの体重の増減には注意が必要です。

体重が増加することで細い足の関節への負担が大きくなり、歩行が不自然になったり、動きたがらなくなる場合もあります。

また、心臓病や糖尿病など様々な病気を誘発するスクも高くなってしまうでしょう。

逆に適正体重を下回り、痩せすぎになると免疫力が低下し、感染症などに罹りやすくなってしまいます。

どちらにしても適正体重を外れて良い事はありませんので、愛犬の適正体重をキープすることを心がけましょう。

それには当然ですが自分の愛犬の適正体重を知っておく!ということが大前提になりますよね。

 

ポメプーの月齢ごとの体重推移や肥満の予防法も紹介!

小型犬の成長は、産まれてから6ヵ月くらいまでが最も成長する時期と言われていますので、生後6ヵ月までの体重推移を追っていきます。

ポメプーのような小型犬は平均的に10ヶ月くらいで成犬時の体重と体格になると言われています。

6ヶ月以降は成長のスピードは緩やかになり今までグングン増えていた体重が一旦止まったかのように思うでしょう。

その時に心配のあまり、ごはんの量を増やしたり、おやつを与え過ぎたりする飼い主さんもいるようです。

ケロっぴ
ケロっぴ
月齢によって成長スピードが違うんだよ。

そうならない為に、犬の適切な成長過程を把握し、しっかり体重管理をしていきたいですね。

 

3ヶ月から6ヵ月までの体重推移を調査してみた!

ポメプーの3ヵ月から6ヵ月までの体重推移を見てみましょう。

個体差があるので、あくまで参考に。(成犬時3kgになったポメプーの体重推移です。)

月齢 体重
3ヵ月 1kg
4ヵ月 1.7kg
5ヵ月 2.2kg
6ヵ月 2.6kg

6ヶ月を過ぎると緩やかに成長してき、その後4ヶ月ほどかけてポメプーの平均体重である3kgになります。

 

ポメプーは肥満になりやすい?予防法もご紹介!

ポメプーの両親はポメラニアンとトイプードルですが、ポメラニアンは小さい体に反して食欲が旺盛な仔が多いと言われています。

逆にトイプードルは食べムラのある仔が多く、飼い主さんは規定量のごはんを食べさせるのに苦労する、という話も。

ポメプーが肥満になりやすいかは、どちらに似るのか⁉️という事も大いに関係がありそうですね。

体重は摂取カロリーと消費カロリーのバランスで決まりますので、食欲旺盛でよく食べるタイプの仔は運動量を多めにしてみると良いかもしれません。

ケロっぴ
ケロっぴ
ごはんの量と運動とのバランスが大事だね。

また、ペットショップでポメプーのような子犬を見ていると、「体の小さい小型犬は毎日散歩をしなくて良いんですよ」

と、店員さんに話しかけられた事がある方もいるのではないでしょうか。

店員さんは飼い主さんの負担を軽くしてあげたいと思い、そう言うのかもしれません。

しかし、犬にとって散歩はストレスの解消や心身のリフレッシュなどのメリットが多く、飼い主さんとの信頼関係を深める時間でもあります。

ストレスが溜まると、食欲にもムラが出やすくなり、適正体重のキープも難しくなるでしょう。

ポメプーのような小型犬に過度な運動はお勧めしませんが、1日1回は適度な運動を兼ねて健康維持のために散歩に出かけましょう。

 

まとめ

ポメプーの成犬時の適正体重と、月齢別の体重推移をご紹介してきましたが、どうでしたか?

ケロっぴ
ケロっぴ
何キロが適正か分かったかな?

ポメプーのようなミックス犬は、まだ情報も少なく、成犬時に何キロになるのかは把握していても、成長過程である月齢別の体重推移まではよく知らなかった。

という方も多いのではないでしょうか。

また、犬は一旦肥満になってしまうと、減量するのが難しくなります。

犬は自分自身で「ちょっと太ってきたからダイエットしなきゃ!」とは思いません。

いつももらえていたごはんの量や、おやつを減らされてしまうのですから、不満を感じるでしょう。

ケロっぴ
ケロっぴ
肥満予防のためおやつのあげ過ぎはダメだよ。

肥満になる前に予防することが、飼い主さんと犬のお互いの為にベストな選択です。

沢山のワンちゃんの中から、縁があり、お家にお迎えした可愛いポメプーの子犬。

しっかり体重管理をして、いつまでも健康で長生きしてもらいたいですね(o^^o)