ペットショップの口コミや評判

犬の家猫の里は評判悪いの?実際に行った人の口コミや評価まとめ!

犬の家猫の里 評判
※本ページにはプロモーションが含まれています
Pocket

犬の家猫の里に、皆さんは行ったことがありますか?

幅広く、様々な地域に店舗があるペットショップですが、犬の家猫の里の評判はどうなんでしょうか。

お店の雰囲気や、接客など、評価するポイントはいろいろあり、良い評価と悪い評価それぞれあるかと思います。

ケロっぴ
ケロっぴ
評判が良いペットショップだといいな!

今後、行ってみようと考えている方は特に、評判が悪いような口コミがあるのかは、気になるところですよね。

今回、犬の家猫の里の評判や、口コミ情報などをまとめましたので、気になる方はぜひ、参考にしてみてください。

 

犬の家猫の里は評判悪いの?

犬の家猫の里は、各地域にあるペットショップの一つですが、実際に行った個人的な感想と、評判を調べた結果についてお伝えしますね。

ケロっぴ
ケロっぴ
今度行く時の参考にしてみよう!

また、ペットショップの良い店舗かどうかの見極め方法としては、店内が臭くないかなんです。

同じ、犬の家猫の里でも、お店によって差はあるかと思いますので、見極めは重要となりますね。

 

犬の家猫の里の評判はおおむね良い!

各地域にあるペットショップ、犬の家猫の里の評判は、それぞれの店舗によって差はあるようですが、ひどく悪い口コミや評価は少なかったように思いました。

実際に、近くの店舗へ行ったことがありますが、店員の印象も良く、「抱っこしてみませんか?」などと、気さくに声をかけてくださいましたよ。

ケロっぴ
ケロっぴ
印象が良いとまた行きたくなるね!

他の店舗の評判を調べてみても、ある店舗によっては、店内が不衛生な印象だったという声もありましたが、さほど評価が低い所はなかったように思います。

 

良い店舗かの見極め方法をご紹介!

新しい環境は体調崩しやすいよね。

同じ犬の家猫の里でも、店舗によって差はあり、臭いが強いお店かどうかも、差は出てくるかと思います。

 

犬の家猫の里へ実際に行った人の口コミや評価を紹介!

ペットショップ 犬の家&猫の里

子犬・子猫とのライフステージを全面的にサポートするお店です。

出典元:https://dognoie.com/

それでは、犬の家猫の里へ実際に行った人の口コミや評価を紹介します。

ケロっぴ
ケロっぴ
気になる気になるー!

店内の臭いや対応について、店舗によって差はありますが、それほど悪い口コミや評価は少なかったように思いました。

 

犬の家猫の里へ実際に行った人の口コミをご紹介!

女性の口コミ
女性の口コミ
うちの犬も「犬の家」の6か月の売れ残り犬でしたが、そこはアンモニア臭など、動物園みたいなニオイは全くありませんでした。
女性の口コミ
女性の口コミ
私の家の近くの犬の家は臭いは大丈夫でしたよ。

チェーン店なので、ケースバイケースかもしれませんが、犬を二頭抱っこさせてもらいましたけど、ミルクの匂いがすごくしていて、ズッシリ重かったです。

女性の口コミ
女性の口コミ
私は、フードを探しにたまたま犬の家に入ってみたのですが、 正直とても店が臭かった。

個々のショーケースの中にはトイレが置いてなくて、細長く切った新聞紙やらトイレットペーパーやらでぐちゃぐちゃで、オシッコやウンチを吸わせてる?

要するに、ショーケースの中の環境が劣悪なんだな、と感じました。

ですが、店員さんは感じ悪くなく、私がフードについて質問をしてみたら、かなり詳しくフードについての良い点悪い点など教えてくれましたよ。

女性の口コミ
女性の口コミ
実際に犬の家で内金払って店舗移動で2匹お迎えし、別の子は他県の同じ犬の家にお迎えに行きました。

2匹とも日数はバラバラで、あとは場所によっても全然違います。

店舗についてから2日は表に出してはいけないみたいで、詳しい裏側などは分かりませんが、必ず連絡来ると思うので安心して待って良いと思います。

いろんなショップからお迎えしましたが、個人的に犬の家は1番安心できます。

男性の口コミ
男性の口コミ
お店に行った時、優しく店員さんに話しかけられて、ワンちゃんの詳しい内容などの説明をしてくれた。

気になったところは、電話をかけたら少し出るのが遅いなと感じた。

男性の口コミ
男性の口コミ
トリミングサロンで愛犬のお手入れをお願いしました。

待ち時間に食事や買い物をすることができるのでとても便利で、丁寧な対応でお値打ちですが、トリミングは事前の予約をおすすめします。

やはり、店舗によって差はあり、ショーケースの不衛生な環境や、店員の対応が気になるという意見はありましたが、比較的、良かったという意見が多く見られたように思いました。

 

店舗によって評判には差がある!

店内の臭いや対応については、店舗によって差があるようですが、それほど悪い口コミや評価は少なかったように思います。

店舗移動については、他のペットショップと変わらない対応なのかなと感じました。

ケロっぴ
ケロっぴ
店員さんもいろんな人がいるから差はあるよね。

お近くの店舗は、どんな雰囲気なのか、たくさんの犬や猫たち、またはグッズを見に行くだけでもいいので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

無料でペットの里親情報を探せるアプリをご紹介!

もっと里親募集の情報を知りたい…
最新の里親募集情報を知るおすすめな方法はないの?

ちなみに、全国の里親募集が紹介されている『ワンコのための里親専用アプリ』があるのはご存じですか?

実は、”里親を募集したい方”と”里親になりたい方”を繋ぐ便利な情報サイトがあるんです!

 

それが、全国の里親募集情報No.1ペットアプリ『Pet』。

なんと『Pet』では、お気に入りのペットに出会うために必要な情報が盛りだくさん!

さらに!無料で最新の里親情報をGETすることができるんです!

「これからペットと一緒に暮らしたい!」そんな方はぜひ一度お試しくださいね♪

 

まとめ

犬の家猫の里へ、実際に行った人の口コミや評価を紹介しましたが、印象の変化はあったでしょうか?

口コミや評価は、その人の価値観によって変わるでしょうし、やはり同じ犬の家猫の里でも、店舗によって差はあり、評判は悪い所もあれば良い所もあるようです。

ケロっぴ
ケロっぴ
意見は人それぞれだね!

その店舗の評判が悪いかどうかは、まず店内の臭いをチェックするのがポイントで、綺麗で環境が整っていると、犬たちを見ていても気持ちが良いですよね。

興味のある方は、実際に行って確かめてみましょう。