トイプードル

トイプードルの鳴き声がマンションでうるさい!迷惑かけている時に飼い主ができることとは?

トイプードル 鳴き声 マンション うるさい 迷惑 飼い主 できること
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

くるくる巻き毛が愛らしいトイプードルは、可愛いだけでなく、賢くて、基本的にはあまり吠えない穏やかな性格が特徴です。

人懐っこい性格でしつけのしやすさも人気の理由のひとつと言えるでしょう。

ケロっぴ
ケロっぴ
おりこうさんなんだね~

それでは、トイプードルの正しい飼い方について調べていきましょう!

コロナ禍のペットブームで、癒しを求めてペットを飼う人が増えてきている中、マンションなどの集合住宅での、ご近所トラブルも少なくありません。

トラブルで最も多いのは、犬の”鳴き声”がうるさいことです。

実際にあったトラブル例で、近隣の方から管理会社へ苦情が入りました。

原因はマンションで、「飼い主の留守中に犬の鳴き声がうるさい」ということです。

ご近所さんへ迷惑をかけないために、飼い主としてできることを探していかなければなりません。

「おうち時間」が増えて自粛生活をしていますが、コロナが収束してからもペットとの生活は続いていくのです。

迷惑をかけないために飼い主としてできることは?

これからトイプードルを飼う計画をされている方も、性格や特徴を理解していきましょう!

 

トイプードルの鳴き声がマンションでうるさい!

トイプードルを実際に飼ってみると、飼う前はおとなしくて穏やかな性格のイメージでしたが、実は甘えん坊で活発なワンちゃんということをよく耳にします。

小型犬なのでマンションで飼われている方も多く、ご近所トラブルが多いのも現状です。

実際にどのような状況なのか、探っていきましょう。

 

トイプードルの鳴き声はうるさい?

トイプードルはもともと無駄吠えが少ないワンちゃんですが、性格などもあるので一概には言えないところがあります。

「犬を飼って大変だったこと」のアンケートの上位は”無駄吠え”でした!

騒音レベルで90~100デシベルと言われていて、実際に鳴き声を聞いてみると甲高い「キャンキャーン!」と響きわたる感じです。

興奮したり、不安な時、甘えたい時、なにかして欲しい時、ストレスがたまっている時など、さまざまな感情表現をしています。

ケロっぴ
ケロっぴ
ワォ~~ン!ワォ~~ン!
ケロっぴ
ケロっぴ
うるさいってば!

愛犬の気持ちを理解してあげることも、飼い主にとってとても大切なことですよ。

 

マンションで騒音トラブルになることも!

家族は、愛犬の鳴き声はそれほど気にならないことが多いのですが、ご近所さんからすると騒音でしかない場合も知っておかなければなりません。

マンションのような集合住宅では、共有部分(エントランス、エレベーター、駐車場、駐輪場、廊下、階段、ゴミ置場など)でのトラブル事例もたくさんあります。

犬が嫌いな人、アレルギー、においや音などに敏感な人にとっては苦痛やストレスでしかないのです。

鳴き声がうるさいけど、ご近所さんだし・・なかなか言うことができないから、できる限り我慢しよう・・なんて思っている人がいる可能性も。

ケロっぴ
ケロっぴ
・・・がまん!がまん!

犬を無駄に鳴かせないように心掛けることや、ご近所づきあいの中で「いつも犬が鳴いてて、すみません」などとあいさつをしてコミュニケーションをとることも大切ですね。

 

トイプードルの鳴き声が迷惑かけている時に飼い主ができることとは?

犬は運動不足や、普段遊んでもらえていないなどの環境からストレスをため、結果、無駄吠えするといった問題行動が起こります。

たとえば、運動不足になってしまうと、食欲が減ったり元気がなくなる等があげられるのです。

怒りっぽくなったり、物をこわすなどの問題行動に発展することもあるので、毎日のお散歩をかかさずしてあげてくださいね。

愛犬をひとりぼっちにして留守番をさせた時には、寂しくて、怖くて、暇でなどの理由で無駄吠えすることがあります。

ケロっぴ
ケロっぴ
早く、帰ってきて~

きちんと運動量や愛情が満たされていれば、理由もなく吠え続けるといった問題行動はほぼ起こりません。

ご近所迷惑になるかどうかは、飼い主さんの心掛けがとても大切になってきます。

飼い主がきちんと愛犬の管理をすることは、犬を飼うことの責任のひとつですね。

それでは、飼い主としてできることを、早速見つけていきましょう!

 

飼い主ができることは第一にしつけ!

トイプードルは賢い犬なので、他の犬と比べて比較的しつけがしやすい犬種です。

しかし、賢いからと言ってしつけをしなければ、吠えたい時に吠えてしまいます。

しつけのタイミングは、生後3ヶ月が経ってからが良いでしょう。

子犬の頃に経験する、いわゆる「社会化期」とは、家の中だけではなく外からの刺激を受けて犬が社会に適応していくことを学ぶ大切な時期なのです。

さまざまな人や、犬、物や場所などに子犬をどんどん触れさせてあげましょう。

ケロっぴ
ケロっぴ
昔飼ってたワンコにしつけをしてなかったから苦労したよ~
ケロっぴ
ケロっぴ
「社会化期」ってすごく大事なんだね!

成犬のしつけの場合は子犬の頃と比べると時間はかかりますが、無駄吠えはトイレや噛み癖に比べると、成犬からでもしつけで解決できる可能性が高いと言われています。

たとえば、お留守番中はこんな気持ちで吠えている場合がありますよ!

ケロっぴ
ケロっぴ
だれもいなくなっちゃったよ~さみしいな~

部屋が静かになると孤独を感じて吠えていることが多いので、落ち着く場所に移動させてあげましょう。

ケージのような仕切られたスペースにいると気持ちが落ち着きます。

習慣づけるためにも、毎日一定の時間ケージに入れて慣れさせてあげてくださいね!

吠える理由と対処法をご紹介します。

  • 要求吠え

えさやおやつが欲しい時、遊んでほしい時、お散歩に行きたい時などの要求があると吠え始めます。

こんな時は、必要以上に構いすぎないこと「無視する」ことが必要です。

  • 威嚇吠え

自分の身に危険がおきそうな時や相手を威嚇する時にみられます。

飼い主は、決して怒らずに「危険ではないこと」を教えてあげましょう。

威嚇している時は、刺激を与えたり、体に触れたりしないようにしてあげてください。

それでも愛犬が興奮している時は、「無視」をするか、「マテ」「フセ」などと指示をして興奮が落ち着くのを待ちましょう。

気持ちが落ち着いたら、愛情たっぷり褒めてあげてくださいね!

  • 恐怖吠え

大きい音におどろいたり、慣れない環境に不安や恐怖を感じると吠えてしまいます。

まずは抱っこしてあげるなど、安心させてあげましょう。

そして、できる限り意識をそらしてあげると犬も落ち着きを取り戻します。

ケロっぴ
ケロっぴ
おやつ、ありがとう♡

しつけをすることでトラブル回避だけではなく、お互いにストレスがなく楽しく幸せに暮らしていくのに大切なことなんですね。

 

トイプードルの鳴き声で迷惑かけない防音グッズも紹介!

ここでは、騒音トラブルに対策するための商品グッズをご紹介していきます。

ケロっぴ
ケロっぴ
ホームセンターとかでも売ってるからお手軽に手に入るよ!
  • 防音マット:耐久性のあるゴムなどが使われていて防音効果があります。
  • 防音カーテン:外からの音や、家の中から出る犬の鳴き声を軽減できます。
  • 防音パネル:室内の音を吸収してくれて、音をおさえるためのものです。

こういった物を使用して、飼い主としてできる限り騒音を減らす努力をすることが大切ですね!

 

まとめ

小型犬の中でも特に人気の高いトイプードルは、初めて犬を飼う人でも、しっかりとした信頼関係を築ければ、とても飼いやすいワンちゃんです。

今回の「トイプードルの鳴き声がマンションでうるさい!迷惑かけている時に飼い主ができることとは?」について、愛犬へ愛情をもって接することや、飼い主の責任であるしつけの方法、防音グッズなどで環境をととのえる事をご紹介してきました。

飼い主と一緒にすごす時間は愛犬にとっても、心が満たされてやすらぐ大切な時間となります。

愛犬とのしあわせな生活を送るためにも、マンションや近隣の住人に大切な愛犬の鳴き声がうるさいなどの迷惑をかけないよう、飼い主としてできることをしっかりと行い、楽しい思い出をいっぱい作ってあげてください!

ケロっぴ
ケロっぴ
トイプードルが飼いたくなってきたかも~♡

ご覧いただきまして、ありがとうございました。