チワワ

チワワ凶暴化や気性が荒い時のしつけ方法!吠え癖・噛み癖はしつけ教室でも治らない?

チワワ 凶暴化 気性が荒い しつけ
※本ページにはプロモーションが含まれています
Pocket

コロナ禍でステイホームの時間が長くなり、ペットが欲しいと思う人は多いのではないでしょうか。

小型犬は狭い室内でも飼いやすく人気で「大人しく飼いやすい」というイメージがあります。

中でもチワワは大きなうるんだ目で、守ってあげたくなるような愛らしさがありますよね。

小型犬と言われるとイメージにチワワが浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

しかし、意外にもチワワは可愛らしい外見とは裏腹に凶暴化して噛み癖も治らないという心配があるようです。

チワワが凶暴化、気性が荒くなってしまう原因から、しつけの方法についてご紹介いたします。

チワワが凶暴化した時や気性が荒い時のしつけ方法!


チワワは体が小さいため、警戒心が強く臆病な性格です。

しかし、その反面飼い主には深い愛情持ち、忠誠心が非常に高いという特徴を持っており、生涯に渡って添い遂げる「ワンオーナードック」ともよばれているんですね。

運動量が少なく、家の中を走り回ったり飼い主と遊ぶだけでも十分な運動量をこなすことができるため、飼いやすさからトイ・プードルに次ぐ人気があります。

 

チワワが凶暴化する原因は?

チワワ 凶暴化 気性が荒い しつけ

出典元:https://hoken-room.jp/

チワワは警戒心が強い分、他の犬、人に対して立ち向かう攻撃性が出てしまう場合があるので、「凶暴化する」、「気性が荒い」と言われてしまいます。

また、勇敢で正義感の強い性格も持ち合わせているため強気な態度に出てしまうことが多く、そういった印象を持たれてしまうこともあるようです。

  • チワワは臆病で警戒心が強い性格
  • 勇敢で正義感の強い性格

チワワが凶暴化するといわれる原因は、臆病な性格からの防御反応の場合が多いと言えそうですね。

 

気性が荒い時のしつけ方法!

チワワ 凶暴化 気性が荒い しつけ

出典元:https://peco-japan.com/

チワワは臆病で警戒心が強いので、チワワの目線に立って嫌がることはしないようにしましょう。

例えば、上から手を出して触ろうとすると怖がらせてしまい、人の手自体が苦手になってしまう「ハンドシャイ」につながってしまいます。

急に触ったり驚かせないようにすることが重要です。小さなお子様がいる家庭では特に注意が必要ですね。

ケロっぴ
ケロっぴ
暴力的にしつけをすると、飼い主を怖がって本末転倒になってしまうよ!要注意!

悪いことをした際は、その場で「ダメ!」などと短くわかりやすい言葉を使い、淡々と注意すると効果的でしょう。

飼い主にとって良いことをした際には、おやつをあげることはもちろん好きな遊びをしてあげるなど、大げさに褒めてあげることが有効です。

チワワは本来賢く、頭がいいともいわれていますので、良いことを積極的に覚えさせてあげましょう。

また、積極的に外に連れ出して、外の世界に慣れさせることも必要です。

恐怖心から吠え癖、噛み癖につながっていることが多いので、外部の刺激に慣れさせて社会性を身につけさせてあげることが有効です。

  • 同じ立場になって怖がらせない、驚かせない。
  • すぐに短い言葉で叱る。
  • 言うことを聞いたら大げさに褒めてあげる。
  • 外の世界に慣れさせてあげる。

信頼関係を気づいて、根気よく向き合うことが重要なんですね。

 

チワワの吠え癖・噛み癖はしつけ教室でも治らないの?

チワワ 凶暴化 気性が荒い しつけ

出典元:https://www.docdog.jp/

チワワは子犬の時に甘えや遊びで噛むことを覚え、その延長で成犬になってもやめられず噛み癖につながってしまうことが多いです。

社会性が身についていれば力の加減を理解できますが、社会性が身についていなく本気で噛んでしまう場合はできるだけ早くしつけをしてあげる必要があります。

また、臆病な性格ゆえに威嚇の吠え癖がついてしまうことも多くあるようです。

こちらもエスカレートしてしまう場合、近隣住民から苦情が来てトラブルになってしまったり、飼い主の日常生活に支障が出てしまいかねません。

 

チワワは吠え癖や噛み癖が多い?


チワワは比較的吠え癖、噛み癖が多い犬種といえます。

警戒心や恐怖心から見知らぬ人を威嚇で吠えたり、噛んでしまうことがあるようです。

その他にもストレス、歯の生えるとき、病気など別の原因が潜んでいることもありますので、よく観察してあげることが大切なんですね。

 

しつけ教室で治らないって本当?

あまりに吠え癖がひどいと、様々なトラブルが生じてしまいます。また噛み癖がやめられないと、物を壊してしまうだけでなく、最悪他人や他の犬にけがをさせてしまう恐れがあります。

自力でどうにもならないときは、第三者のプロに依頼することも検討しましょう。

しつけ教室には、主に「預かり訓練」「通学訓練」「出張訓練」の三種類の形態があるようです。

預り訓練:効果◎ 費用△

預かり訓練は30日間などまとまった日数を預けトレーニングをしてもらいます。費用は比較的高額になりますが、それだけ高い効果が期待できます。

訓練から帰ってきた時には、別の犬に生まれ変わったようという口コミも多くありました。

通学訓練:効果○ 費用◎

通学訓練は教室の度に通い、他のお友達と一緒にトレーニングを受けます。

費用の負担は軽いですが、劇的な効果までは望めないよう。

お友達と交流することができて、社会性を身につけるチャンスがあることはメリットですね。

出張訓練:効果◎ 費用△

出張訓練は自宅までトレーナーが来てマンツーマンでトレーニングを受けます。

費用は高額になりますが、自宅の環境で直接指導をしてもらえる上に、性格に合ったアドバイスや知識を得られやすく、高い効果を期待できるんですね。

  • しつけ教室は高い効果が証明されている!
  • 主に「預かり訓練」「通学訓練」「出張訓練」がある!

しつけ教室で改善された例はとても多く、自力でのしつけに困り果てている方や合理的にしつけに取り組みたい方には最適な選択といえるでしょう。

しつけをする時期は、社会化期(生後3週齢~12週齢)と呼ばれる子犬時代が一番最適と言われていますが、年齢関係なくしつけは可能とされています。

出来るだけ若いうちにしつけをしたほうが覚えやすいことは確かなので、なるべく早くしつけをしましょう。

 

まとめ

チワワ 凶暴化 気性が荒い しつけ

出典元:https://inunavi.plan-b.co.jp/

かわいらしい外見から、大人しく飼いやすいというイメージが先行しがちなチワワですが、臆病な性格から凶暴化してしまう場合があることがわかりました。

しかし、凶暴化してしまっても原因から解決することで、飼い主もチワワも仲良く快適に過ごすことができます。

自分の力で解決が難しい場合は、しつけ教室にお願いするという選択肢もあります。

ケロっぴ
ケロっぴ
しつけ教室は愛犬との楽しい時間のために賢く利用しよう!

チワワは深い愛情と強い忠誠心が特徴の犬種ですので、同じ立場に立ってポイントを押さえしっかりしつけをすれば、凶暴化を抑えることができます。

そうすれば、大変な時世も一緒に乗り越えることができる、とても良いパートナー、家族になってくれるでしょう。