犬の豆知識

豆柴カフェ大阪店の場所どこ?アクセス方法やメニュー・料金まとめ

豆柴カフェ 大阪店
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

近年では、犬カフェを始め様々な動物と触れ合える場所としての○○カフェというものが増えてきており、豆柴カフェもその一つとして人気の場所です。

豆柴と触れ合うことも出来るし、可愛い豆柴を見ながらカフェとして利用するのも良いですよね!

ケロっぴ
ケロっぴ
行ってみたーい!

特に大阪店は、観光客や外国人のお客さんにもアクセスしやすいと聞きますが、どんなところにあるのでしょうか?

料金やメニューについても気になるところ。

また、大阪店の入っているビルには、お土産にもピッタリなグッズ売り場や他の動物カフェも入っているんだとか!

今回は、豆柴カフェ大阪店についてアクセス方法や料金、メニューなどを調査していきたいと思います^^

 

豆柴カフェ大阪店の場所はどこ?

豆柴を飼うのは難しいという方でも、気軽に触れ合うことが出来る場所として人気の豆柴カフェ!

観光客にも人気の豆柴カフェ大阪店の場所はどこなのか、気になりますね!

豆柴カフェ大阪店は、大阪ミナミの道頓堀中心部である戎橋(ひっかけばし)近辺にあります。

たこ焼き屋やお好み焼き屋、串カツ屋といった飲食店が立ち並び、賑わっている通りです。

ケロっぴ
ケロっぴ
それならすぐに見つけられそう♪

吉本のなんばグランド花月の近くだと覚えておくと良いかもしれません。

道頓堀、かに道楽前の歩行者天国を進み、大阪王将の隣にある細長いビルの階段を上がると2階フロアに受付があります。

詳しい住所や地図、アクセス方法につきましては、後半でご紹介!

ぜひ、最後までご覧くださいね♪

 

豆柴カフェ 大阪店はどんなところ?

豆柴カフェとは、柴犬の中でも特に体の小さい“豆柴”と呼ばれる犬たちと間近で触れ合いを楽しめる場所!

希少な豆柴たちと触れ合えるということで今話題のカフェなんです。

豆柴カフェ大阪店は、チケットを購入して入場し、1ドリンク付きの30分入れ替え制になっています。

カフェとは言っても、ドリンクバーの機械が置いてあり、セルフスタイルでの利用。

スイーツやドリンクを楽しむのではなく、豆柴との触れ合いやじゃれ合っている可愛い姿を見て癒される、という楽しみ方をする場所だという認識で利用しましょう。

ケロっぴ
ケロっぴ
メインは豆柴さんたちなんだね!

豆柴カフェを存分に堪能出来る楽しみ方を調査しましたので、ぜひ次の頁もチェックしてみてくださいね!

 

豆柴カフェ 大阪店の楽しみ方5つ!

ここ数年、柴犬の人気はどんどん高まっています。

特にマンション等の集合住宅でも飼いやすい豆柴は、サイズも小さくて可愛いですよね^^

そんな豆柴を飼いたくても飼えない方におすすめなのが、豆柴カフェ

ケロっぴ
ケロっぴ
少しの間だけでも触れ合いたい!

「豆柴カフェ大阪店に行ってみようかな」という方に、どんな楽しみ方をするのが良いかをご提案していきたいと思います。

  1. 写真や動画を撮って楽しむ
  2. 豆柴の特性を理解した上で犬同士の様子を見て楽しむ
  3. 自分から豆柴に近づいてみる
  4. お店のルールを守る
  5. お土産コーナーで豆柴グッズを見る・購入するなどして楽しむ

 

写真や動画を撮って楽しむ

豆柴カフェ大阪店では、写真や動画の撮影はフラッシュオフにすればOKです。

SNSへのアップも歓迎とのこと!

ケロっぴ
ケロっぴ
実はそれを見て行きたくなったんだ!

他のお客さんの迷惑にならないように配慮して撮影しましょう。

開店直後の午前中は、走り回っている元気な様子が見られるので、動画撮影におすすめ!

可愛い写真をたくさん撮りたい方は、午後からのお昼寝タイムが狙い目です。

じっとしているので写真が撮りやすいですし、可愛らしい寝顔も見ることができます。

 

豆柴の特性を理解した上で犬同士の様子を見て楽しむ

豆柴に限らず、柴犬の特性として“飼い主以外には懐かない”ということがあります。

スタッフさんには寄っていくけど、お客さんには無関心な子も多いので、その点を理解しておきましょう。

犬同士でじゃれあって遊んでいるところや、おもちゃに夢中になっている姿を見るだけでも癒されますよね^^

 

自分から豆柴に近づいてみる

豆柴の方から寄って来てくれたり、膝に乗ってきたりすることがたまにはあるようです。

それはかなりラッキーなことであり、自分から近づかない限り、豆柴の方から撫でられにくることはほぼないと思っておいてください。

ケロっぴ
ケロっぴ
柴はそういう性格のワンコだからね。

少しでも触れ合いたいという方は、豆柴たちがまったり寛いでいるスペースにうまく入り込みましょう。

無理に抱っこしたりするのはルール違反になりますが、おもちゃの引っ張りっこをして遊んだり、撫でてあげることは出来ますよ♪

 

お店のルールを守る

豆柴カフェには、犬たちのストレスにならないように注意事項がされています。

禁止されているのは、ペットの連れ込み、飲食物の持ち込み、喫煙、撮影時のフラッシュ、走り回ったり大声を出す、抱っこすること、など。

みんなが気持ちよく過ごせるように、ルールはきちんと守りましょう!

 

お土産コーナーで豆柴グッズを見る・購入するなどして楽しむ

待ち時間が長い場合や、帰りにちょっとお土産コーナーを見て楽しむのも◎!

ぬいぐるみやマグカップなど、連れて帰りたくなるような可愛らしいグッズがたくさん!

ケロっぴ
ケロっぴ
お土産コーナーだけでも癒されそう♪

カフェを利用しなくても、お土産コーナーに立ち寄ることは可能なので、ぜひ覗いてみてください。

 

【豆柴カフェ大阪店】アクセス方法やメニュー・料金まとめ

前半までで、豆柴カフェの魅力が十分に伝わったでしょうか?

後半では、豆柴カフェ大阪店へのアクセス方法や料金等の店舗情報を詳しくご紹介していきたいと思います。

豆柴カフェは大阪店の他にも、各地に6店舗(2023年8月時点)ほどありますが、日本犬は外国人の方には珍しく、人気なので海外の旅行者もたくさん訪れます。

ケロっぴ
ケロっぴ
外国人から見ると柴は珍しいんだよ!

もちろん、国内の旅行者も多い人気スポットなので、しっかり店舗の情報をリサーチしてマナーを守って利用したいですね^^

それでは、豆柴カフェ大阪店について、わかりやすくまとめましたのでご覧ください。

 

豆柴カフェ 大阪店へのアクセス方法は?

豆柴カフェ大阪店へ行ってみたいという方は、ぜひこちらをチェック!

アクセス方法を簡単にご紹介しますね。

  1. Osaka Metro御堂筋線「なんば」駅14番出口を出る
  2. 道頓堀商店街を東方向へ約200m(徒歩約4分)進むと左手に細長いビルが見える
  3. “三毛猫茶屋”と“豆柴カフェ大阪店”の看板があるので、2階へ上がる
  4. 左手の受付で先に会計を済ませ、案内された入場時間まで待つ

このような流れになります。

前半でもご紹介した通り、飲食店等もたくさんある道頓堀のど真ん中ですので、わかりやすいかと思います。

  • 所在地:大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-13 雛ビル 2階・3階・4階
  • 連絡先:06-6212-7830
  • 営業時間:平日PM 12:30 ~PM 6:00 土日祝AM11:00 ~PM 6:00
  • 営業時間は変動あり
  • 最終入場は閉店時間30分前までとなります
  • 予約不可

 

【豆柴カフェ 大阪店】利用の流れ・メニュー・料金まとめ!

無事に豆柴カフェ大阪店ヘ到着し、受付を済ませたらいよいよ豆柴たちとご対面!

流れを簡単にご説明しますね。

チケットを持って4階へ上がります。

入り口でスタッフさんから注意点等を説明してもらい、手の消毒をしたら靴を脱いで入場です!

他のお客さんへ迷惑にならないよう、また豆柴たちにもストレスを与えることのないよう、注意点はしっかりと確認しておきましょう。

ケロっぴ
ケロっぴ
みんなが気持ち良く利用できるようにしたいね。

お店のロゴ入りの可愛らしいカップに、セルフでドリンクバーから1杯選びます。

ドリンクバーのメニューは4種類

変更があるようですが、基本として烏龍茶・コーヒー・梅こぶ茶・アップルなど。

その時どんなドリンクの種類があるのかは行ってみないとわかりませんが、あくまでも豆柴がメインなのでドリンクには期待しないのが正解のようです(;^_^A

ドリンクはこぼさないようにしっかりフタをしないと、豆柴が舐めてしまう、カップに毛が混入した、ということになっては大変です。

料金については、下記をご参照ください。

  • 大人:900円(13歳以上)
  • 小人:700円(6歳~12歳・要保護者同伴)
  • ワンドリンク付き
  • 三毛猫茶屋との共通券あり
  • 大人:1,500円  小人:1,200円
  • 0歳~5歳のお子様のご入場は出来ません(保護者同伴でも不可)
  • 支払いは現金のみです

 

まとめ

豆柴カフェ大阪店は、海外や国内からの旅行者が多く訪れる人気のアクセスポイント!

もちろん、旅行者以外にもたくさんの方が豆柴に会いにやって来る場所ですから、しっかり下調べをしておくと安心ですね。

予約は出来ませんが、なんば駅からアクセスしやすい場所にあるので入場時間までの間も様々な飲食店で時間をつぶせば退屈することは無さそう!

ケロっぴ
ケロっぴ
大阪グルメも楽しみたい!

メニューや料金についても、詳しくご紹介させて頂きましたが、豆柴カフェは、あくまでも豆柴を見たり触れ合ったりして楽しんだり癒されたりする場所。

普通のカフェのように、ドリンクやスイーツのメニューを期待してはいけません。

料金は決して安くはないですが、ドリンク代と思わずに豆柴空間を楽しむことへの対価と考えましょう^^

お食事は道頓堀にある飲食店を利用して、その後に豆柴カフェ大阪店へ行くのがおすすめですよ!