犬の豆知識

豆柴カフェ「かわいそう」の評判が多いのは?触れない&寄ってこないからつまらない?

豆柴カフェ かわいそう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Pocket

猫カフェやドッグカフェと言った動物カフェがブームとなっていますが、最近話題になっているのが“豆柴カフェ”!

小さくて可愛らしい豆柴がたくさんいる豆柴カフェは、人気になっている一方で「かわいそう」「寄って来ないからつまらない」など、あまり良くない評判もあるようです。

ケロっぴ
ケロっぴ
どうしてなの?

可愛い豆柴たちと触れ合いたくて行ったのに、触れないまま終わってしまったという声も。

豆柴が寄って来ない、抱っこ禁止だから触れない、というのは確かに「つまらない」と思われても無理はないかもしれません(>_<)

これには豆柴の性質が大きく関係しているようなのですが、「かわいそう」というのはどういうことなのか気になります。

豆柴カフェになぜこのような評判が多くなっているのか、調査してみました!

 

豆柴カフェ「かわいそう」の評判が多いのは?

豆柴カフェについて調べようと検索サイトに打ち込むと「かわいそう」というワードが多数出てきます。

なぜこのように言われているのか、調べてみたところ、2つの理由があるようです。

  1. 豆柴がストレスを感じているように見える
  2. 動物をビジネスに利用していることが不快に感じる

豆柴は、『かわいいと思う犬種ランキング』でも1位を獲得している人気犬種!

そんな可愛い豆柴たちと触れ合えると謳っている豆柴カフェに、上記のような理由で「かわいそう」という評判が多く見られるようなのです(>_<)

ケロっぴ
ケロっぴ
どういうことだろう?

どういうことなのか、詳しく解説していきます!

 

豆柴カフェ「かわいそう」の評判が多い理由2つ!

それでは、豆柴カフェが「かわいそう」と言われる理由について、一つずつどういうことなのか説明していきたいと思います!

 

豆柴がストレスを感じているように見える

まず一つ目は、豆柴がストレスを感じているのではないかということ。

これについては、豆柴(柴犬)の気質が関係しています。

もちろん個体差はありますが、一般的に柴犬は警戒心が強く飼い主以外には懐かない犬種。

トイプードルなどのように人懐っこく自分から膝に乗ってきたり、甘えてきたりするようなタイプの犬ではない為、不特定多数のお客さんが来る環境はかわいそうだという声も。

 

動物をビジネスに利用していることが不快に感じる

二つ目の理由としては、豆柴に限らず動物カフェなどのビジネスそのものに不快感を持つ方もいらっしゃるということです。

ケロっぴ
ケロっぴ
なるほど。

本来、犬でも猫でも一般家庭にペットとして飼われて家族の一員として可愛がられて一生を終えるというのが一番の幸せだと考える方は多いでしょう。

それを「人間の癒しの為のビジネスに利用されてかわいそう」と感じる方がいるのは、致し方ないことかもしれません。

 

豆柴がどんな性質の犬なのか理解しよう!

前頁でも触れたように、一般的に豆柴は、カフェでお客さんと触れ合う環境が合っているとは言えない性質の犬。

小さくても、その性格は普通の柴犬と同じです。

それでは、どんな性質の犬なのか詳しく解説していきます!

  • 警戒心が強く、飼い主以外には懐かない
  • 自立心が強く、飼い主であってもベタベタされるのを嫌う
  • 独立心が強い為、自己主張もはっきりしている
  • 我慢強い性格の反面、頑固な面もある
  • 忠誠心が強いので飼い主との絆は固く、関係はとても深いものになる

もちろん、柴犬すべてが同じ性格をしている訳ではないので、誰にでも人懐っこくフレンドリーな子もいます。

ケロっぴ
ケロっぴ
人間と同じだね!

しかし、一般的にはこういった傾向がある犬ですので、カフェなどでお客さんと触れ合うのはどちらかというと苦手な方かもしれませんね(;^_^A

 

豆柴カフェは触れない&寄ってこないからつまらない?

「可愛い豆柴とたくさん触れ合いたい!」と思って来たのに、まったく触れないまま終わったり、全然側に寄って来てくれなかったりだと、がっかりしますよね^_^;

自分から抱っこすることは禁止されているので、ひたすら待つしかありません。

そのため、まったく豆柴が寄って来てくれずつまらなかったと感じてしまうことも少なくないんだとか。

また、前半をご覧いただき、豆柴がどういう犬なのかお解り頂けたことと思います。

お客さんと触れ合ったり、抱っこされたり、といったことは得意ではない犬種なので「かわいそう」という声が多く聞かれるんですね。

では、どうすれば豆柴カフェを楽しめるのでしょうか?

ケロっぴ
ケロっぴ
知りたい!

後半では、触れない・寄って来ない理由について、それでも豆柴カフェを楽しめるコツを伝授したいと思います(^_-)

         

【豆柴カフェ】触れない&寄ってこない理由

せっかく豆柴カフェに行ったのに、まったく触れないまま終わってしまったという方は少なくありません。

触るどころか、寄ってさえ来てくれなかった!なんていう声も(/_;)

飲み物を味わうというよりは、豆柴との触れ合いが売りのお店なのにどうしてこうなってしまうのでしょうか?

その理由は2つ!

  1. 抱っこ禁止・追い回すのは禁止、などのルールがあり、自分から触れ合うことができない
  2. 柴犬の特性上、なかなか自分から寄って来ない

前半で柴犬の性質を詳しく解説しましたが、そもそも不特定多数の知らない人に甘えてくるような犬ではないので、仕方がありません。

それでも豆柴カフェで楽しめたという方も多数いらっしゃいます。

その為には豆柴の性質はもちろん、楽しむためのコツを知っておくことがポイント!

次の頁で紹介していきましょう♪

 

豆柴カフェを楽しむコツ4つ!

それでは、豆柴カフェを楽しむためのコツを4つご紹介♪

  1. 香水や化粧品等の強い匂いがしないようにする
  2. 突然触ると驚くので、視界に入るようにして優しく撫でる
  3. 焦って触ろうとすると逃げられるので、落ち着いて優しく豆柴たちを観察
  4. サングラス等で顔を隠さないようにする

豆柴カフェでは抱っこや追い回すことは禁止というルールが決められており、犬たちに負担がかからないように配慮されています。

お客さんにしてみれば、そのルールの為に触れないまま終了時刻になってしまったという結果になることも(>_<)

ケロっぴ
ケロっぴ
それは残念すぎる!

豆柴に自分から寄って来てもらうには、上記のコツを心得ておくことが大切!

追いかけ回したり、こちらから抱っこすることは禁止ですが、豆柴の方から寄って来てくれればこっちのもの♪

抱っこも、豆柴の方から膝に乗ってきた場合はOKなんです^^

この4つをしっかり実践していても、豆柴と触れ合えないままという可能性もありますが、柴犬の性質をしっかり理解していれば、納得できるはず。

例え膝に乗ってくれなくても、逃げられたりすることはないでしょう。

豆柴カフェは、触れあうことだけが目的のものではないですよね。

ケロっぴ
ケロっぴ
見てるだけでも癒される!

可愛い豆柴たちがじゃれあったり遊んだりしている姿を見て、癒されたり楽しんだりするものだということを頭に入れておいて頂ければと思います。

 

まとめ

豆柴カフェが「かわいそう」「つまらない」という評判が多い理由について調べてみましたが、いかがだったでしょうか?

豆柴の性質上、触れない・寄って来ないのは致し方ないところ。

一般的に誰にでもフレンドリーな性格ではない犬種ですが、豆柴カフェで過ごしている子たちは、比較的人懐っこい子が多い傾向があるようです。

30分という制限時間の中で触れないということはあるかもしれませんが、豆柴がたくさんいる空間にいることで癒しと幸せを感じられるのが豆柴カフェの醍醐味!

ケロっぴ
ケロっぴ
その通りだね!

豆柴が大好きでその性質を理解していれば、「寄って来ないからつまらない」などという気持ちにはならないですよね。

このような評判が増えることこそ、かわいそうなのかもしれません。

豆柴の性質をよく理解して、癒し空間を楽しんでみてはいかがでしょうか?(^_-)-☆